芸南高速 - 雑記'04-'07 *mixi日記に移行しました
[PR]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
柿ピー
みたいじゃね?
Kitaca(北海道)、suica・PASMO(関東)、LuLuCa(静岡)、TOICA(名古屋)、ICOCA・PiTaPa(関西)、Hareca(岡山)、IruCa(香川)ときて、
PASPY(広島)
ぴ…、ぴー? なんで最後が長音?
まぁ、名前はともかく便利になるのはよろしい。
で、ICカード化されたら今までのバスカードってどうなるの? と思って、ちょいと調べたら、パスネットとスルKANってまだ活きてるのな。

大阪で買って使い切れなかったカード、知らずに捨ててしまうところだった。730円あれば須磨から高槻まで行ける。
書いてる自分でも分からない地名を例えに出して申し訳ない。
PR
筋肉少女帯復活劇の2倍感動
HOME
電話とアンプとラムと夜遊び