忍者ブログ

芸南高速 - 雑記'04-'07 *mixi日記に移行しました

[PR]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



筋肉少女帯復活劇の2倍感動


(本文敬称略)



YMOの「CUE」という曲がある(1981年)。

細野晴臣と高橋幸宏の共作で、ともに「会心の出来だ」と、大いに盛り上がったという。

一方、教授・坂本龍一はこの曲の制作には一切タッチしておらず、曲に自分のパートがないため、ライヴではドラムを叩く教授という異様な光景が見られる。

その後およそ20年間引きずったといわれる、細野と教授の間の強烈な確執が生まれたのもこの頃。他の二人が盛り上がるのを横目に、教授は疎外感を感じていたんじゃないかと思われる(曲の出来がいいだけに、なおさら)。



昨夜、NHKでYMOの特集番組が流れた。
先々月のライヴの様子と、インタビューがメイン。



教授「3人揃うのがずっと嫌だった」「YMOやってた頃の自分はあまりにも生意気で、今の自分なら頭突きしてる」「あのころインターネットがあればラクだったのに」「顔合わさないように日にちズラしてスタジオ行ってたよね…あれ、僕だけ?」

細野「歳をとるといい。物忘れがひどくなってきて、こだわることがなくなった」

それとなく確執の原因を聞かれると、「もう忘れちゃった」と笑って答える。



最後の曲は「CUE」だった。



泣けた。

PR



柿ピー


みたいじゃね?



Kitaca(北海道)、suica・PASMO(関東)、LuLuCa(静岡)、TOICA(名古屋)、ICOCA・PiTaPa(関西)、Hareca(岡山)、IruCa(香川)ときて、

PASPY(広島)

ぴ…、ぴー? なんで最後が長音?

まぁ、名前はともかく便利になるのはよろしい。



で、ICカード化されたら今までのバスカードってどうなるの? と思って、ちょいと調べたら、パスネットとスルKANってまだ活きてるのな。



大阪で買って使い切れなかったカード、知らずに捨ててしまうところだった。730円あれば須磨から高槻まで行ける。

書いてる自分でも分からない地名を例えに出して申し訳ない。



電話とアンプとラムと夜遊び


1

昨夜、東京の悪友(訳知りノンケ)から電話。ちょうど晩飯の餃子が焼き上がったところ。モグモグしながら会話。どうせ俺はほとんど相づち打ってるだけなので、構わなかった。

最近遊んだ女の子の話と、早く東京に遊びに来いよという誘いと、そんな程度。時間とカネがあれば行くよ。

mixiやんないの?と勧めてみるも、適当にはぐらかされる。そのくせ日記は読みたいというので、更新が滞っていたブログに転載。なかなかめんどくさい。

2

テレビの音声を聞くだけのために使っていたアンプが壊れた。スピーカー切り替えスイッチの接触が悪く、Lだけとか、Rだけなら音声が出るが、両方からは出なくなった。

ハーマンカードンという聞き慣れないメーカーのもので、実家から持ってきた、かれこれ20年選手の代物。ときおり親父が電話で調子を聞いてくるが、「問題ない」と答えるたび驚かれていた。10年持てば御の字だったらしい。どうせすぐ壊れるから、と思って俺にくれたようだ。

3

安い肉を買ってきた。オージーラム。ラムって何の肉だっけ? 疑問に思ったまま、牛肉と同じように、焼肉のたれで煮詰めて、白飯にのせて食う。

硬い。臭い。

そうだ、羊。ジンギスカンの肉だ。調理法を間違えた。

きざみネギを大量にぶちこんで、どうにか完食。

4

帰宅後、また昼寝(夜寝?)をしてしまった。おそろしく目が冴えている。

ちょっくら出かけてくるか。

…そして、またあした昼間に眠い思いをするんだ。

無計画。行き当たりばったり。



週の始めから申し訳ない


新弟子検査、初の受検者ゼロ(mixiニュース)

***

珍しく後味の悪いことを書く。



昼間あまりにも寝過ぎて眠れず、普段は立ち入らないニュー速+板(2ちゃん)なんかを見ている。



車内に汚物、異例の運休=除去後も異臭消えず-JR西(mixiニュース)

↑このニュースに関する盛り上がりも一段落し、明日は我が身なので体調管理には気をつけよう、という流れになっていた。



そんな中、こんなスレ↓があるのを見つけた。

【社会】 “妹、半狂乱で絶叫” 17歳力士変死、耳は裂け「根性焼き」痕も…惨状に遺族らショック★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183279069/


mixiニュースには複数記事があるので、まとめて検索してみた。

「時津風部屋」ニュース検索結果一覧



なんで、どこの報道機関もシゴキとかイジメとかリンチとか書かないんだろうな。そもそもヘッドラインじたいトップページに出てる時間もほんの一瞬だし。

ちょっと前、テレビでたけしが「昔の相撲部屋なんて、村のどうしようもない体格のいい悪ガキを連れてって面倒みてもらってたような、サーカス小屋(「見せ物小屋」だったかもしれない)みたいなとこだったんだぜ」と言ってたのを思い出す。

最近はスポーツとしての相撲を先に身に付けた大卒の力士なんかも多くいるが、その裏では、昔と変わらず、ただ体がデカいだけとか、手が着けられないからとか、そんな理由で「収容」されちゃう子たちが大勢いるんだと思うと、居たたまれなくなる(そういえば、あのチヨスも同じ理由で送り込まれている)。

亡くなった力士の妹には心底同情するが、ほかの大人たちは大いに懺悔すればいいと思う。



新弟子検査、受検者ゼロ。
閉鎖的な社会の内情が、ほんの少しだけ暴露された結果だと思えばいい。



とはいえ、この事件も、立件されずに事故として処理されて、そのまま闇に葬られるんだろう。

邪心なく相撲中継で盛り上がれなくなるのは残念だ。



さわやか日記


広島は、いいところです。



深夜、いかがわしい用事で、とある山奥へ行った。

あたりは真っ暗。と、ゆらゆら揺れる光の点を見つけた。

「また職質か」と、それが懐中電灯に見えた俺は思った。

しかし警官の影はない。何より、パトカーを使わずにここへ来ることは不可能だ。

それはホタルだった。

しばし本来の用事を忘れ、はしゃいでしまった。



そういえばいつだったか、似たような状況で、ふと、降るような満天の星空が上空に広がっているのに気付いてしまい、すっかり見とれてしまったことがあった。



広島は、いいところです。



オカマプロブレム


ルー語変換というサイトがある。
http://lou5.jp/

サイトのアドレスや、直接文章を入力すると、ルー大柴っぽい言い回しに変換してくれる。



手前味噌だが、俺のサイトの中でいちばん文章が多いページ。
http://homepage2.nifty.com/tkm1979/words/

これを変換してみた。
http://lou5.jp/?url=http%3A%2F%2Fhomepage2.nifty.com%2Ftkm1979%2Fwords%2F&v=1



「アウティング」の項目より

パースンヒムセルフのパードゥンを得ずに、その人のシークレットをアナザーパースンにパスすること。

「オカマ問題」の項目より

取材オブジェクトのスピーチである「伝説のオカマ」というワードをファインドアウトしにアピアランスした「週刊フライデー」

「ゲイリブ」の項目より

「ゲイへのアンダースタンディングを深めゲイにとってリブインしやすいソサエティーにする」といったパーパスがルートにある。

「性的指向」の項目より

バイネイチャーのものだとされているが、外的メインコーズによってエッセンシャリーとは違う指向性がモーメント的に現れることもある。

「男色」の項目より

少年をプレシャスなものとしてリスペクトするベイビー信仰や、ウーマンを汚らわしいものとした文化も、男色がスプレッドするコーズとなった。

「肉専」の項目より

デブ専のカインド。マキシマムに体のビッグな人を性愛のオブジェクトとしてライクする人。

「プロフ」の項目より

インターネットがスプレッドすると「175*90*25」などとキーインプットしやすい表現が増えた。

「ラッシュ」の項目より

瓶の口を鼻孔にブリングニヤーしてスモークするのがジェネラル的だが、液体をこぼすデンジャーをブリングウィズする。



やりすぎw

単純に単語を変換しているだけなので、「ぽっちゃり」が「ぽっバイシクル」になってしまうのは、ご愛敬。



kakikomi.txt


今年2月からの、2ちゃんねるへの書き込み履歴。あまりに膨大になりすぎたので、夕方からずっと分割する作業をしていた(いちいち保存しとく必要もないんだが)。

以下、そのうちの、ごくごく一部。


******


非常によくあること>年齢詐称
OKな相手の時は黙殺するけど、
NGな相手の時は「ウソつく人嫌いです」っつって断る言い訳に使えるから
詐称してくれたほうが便利な時も。


劣化うどん弾


タトゥー小さすぎて、
マジックのキャップ閉めるときに間違えて手にインクがついたみたいに見える。


近所の床屋は、シャンプー頼まないと
最後に掃除機で頭を吸われる


黒柳徹子4号機の座を狙ってるな、レミ


体型分類ほど不毛な行為はない。
過去幾度と無く試みられたが、誰もが納得する結果が出たためしがない。


そういや、大江戸温泉物語って、えらい演出してるわりに
浴場は普通のスパ銭と同じで(´・ω・`)だったな。


レディボーデンのでかいのは1度で食べ切るのがデフォだろ


GSのギターの音きくと
全日食チェーンのお店ですーの歌を思い出す


デジタルツーカー中国と契約したはずなのに
いつのまにか孫とかいう社長の会社の携帯になってるのはどういうことでしょう。


パロマ運河


今じゃデジカメで電話できるから借りる必要ないな


ワープロ専用機の起動の瞬発力をもってすれば、
書くことに特化した人にとっちゃ便利この上ない道具だと思うんだけどなー。


そのうち、スーパーはぼきみたいに忘れられるよ


やっぱ禁断のエロはVHSに限るな


短きこと親指の如し!


ひざ家訓


トーマスも複線ドリフトとかしろよ


高崎一郎に水分を与えれば何とかなる


アメ公みたいな食事してもっと太れ松坂(*´Д`)


実況民の軍歌「日日日日日日日」


電気ポットを載せてる棚と壁の間にポットのプラグコードが落ちて
拾い上げるのに難儀してるあいだに次スレに移ってた


「まん」の柔らかな響きを「こ」という固い音で止めるメリハリ


新ヨーク
新デリー
新カレドニア
ホテル新ジャパン


むかし4万で買ったデジカメより
去年2000円で買った携帯電話のほうがいいカメラついてる


普段山に住んでるが、たまに東京とか行くと鼻くそ溜まりまくってビックリする


ボリビアの泉


あなたにも、チェイニー、あげたい


ちょっと昔の音楽で、
当時の最先端を意識してモデム音とかサンプリングされてるのを聞くと
(ノ∀`)アチャーって気持ちになる。


大手のとこはCD屋、
マニアックな小さいショップはレコード屋と呼んで
俺は区別している。


津駅の駅名板は、大きい「つ」の下に小さい「津」があるので、
遠目に見ると「?」に見える。


クリステルだって斜に構えて座ってるじゃないか


Xmas から ' が取れるまでにかかったのと同じぐらいの時間がかかるよ


外回りがダメなら内回りでグルグル回って行けばいいじゃない


仮にメルセデスという言い方が知れてたとしても、
日本人はメルセとか言いそうだよな。


回転木馬って聞くとエロを連想するんだが、
すぐ三角木馬の間違いだと気付くんだ。


栄養費が本当に栄養に充てられてたら関取になっちゃうな


御堂筋線がダメなら堺筋線で行けばいいじゃない


岡山の中国銀行は
チャイナの中国銀行に喧嘩売られたのに
あっさり足蹴にしたすごい銀行


もう13時05分から徹子の部屋にして20分まで料理させろよ、徹子に


応仁の乱のちょっと後に生まれた人らしいからな、徹子は


不適切な現金ときくと
紙幣の肖像画を縦に折って笑顔とか泣き顔にできるようにした現金を思い浮かべる


もう視聴率測定なんかやめて、実況板の速度を指標にすればいいのにね。


今よりずっと縛りが厳しかった頃のNHKで
堂々と「ウォークマン」と言ってのけた時の松平は神々しかった。


世界地図って、80年代のニューススタジオみたいだな


「終」テロップが出たあとの数秒の間こそ、NHKの間


ロワイヤル、コーラ一気のみして(できないけど)山手線の駅を全部言う(言えないけど)人に似てる。


本当の貧乏人からすると、吉牛は高価


最寄り駅まで歩いて180分の俺が来ましたよ


牧草しぼり


世界まるごとHOWマッチが22時から20時になった時は嬉しかった


タイプライターと同じ感触で打てるUSBキーボードがあったら売れると思うんだ


あずまんいなくなって大関がみんな調子いい件について


もう、ノンケの性犯罪は一律アナル貫通の刑にすればいいわ。


実家でケーブルテレビ見るとき、
順繰りにチャンネルを変えてってMTVだけ異常に音量でかくてビビる。


そろそろ30秒をカウントする体内時計が身についてきた


テフロンなのに気にせず強火で使いまくってたら表面べろべろに剥げた


ニュータウン
続ニュータウン
新ニュータウン
ニュータウン征服
最後のニュータウン


ケンタロウ、その髪型じゃモテないだろ。   男に。


きっと寒さで画期的な色になったんだよ


「出ずっぱり」って、よく考えたら変な言葉だよな。
言葉尻合わすなら「出っぱり」だよな。


DOGなのにドック
BAGなのにバック
BIGなのにビック


俺はYMOはテクノの道具でロックをやってたんだと思う。


柴崎と言われて、ドSの大学教授を思い出すのは俺だけでいい


そういやサティって昔ニチイだったよな


山瀬まみは50過ぎても「まみちゃん」と呼ばれ続けるのだろうか


洗剤のCMのイメージ映像で、必ず雑菌が一つだけ残っているのと同じ意味なんだと思う。


アッー!
って言いに来た


猶予が欲しいって言うよ


******


週末だ。夜遊びでもしに行くか。

財布の中950円しか入ってないけど。



積年の謎


ショッピングセンターの一角で甘いもの作って売る仕事をしてまして。

私服着て食品売り場で買い物してると、ときおり品出しのおばちゃんに話しかけられます。

「きょうは休み?」とか言われることがほとんどだけど、あるときは猛烈にヘルシア緑茶を買えとすすめられました。いや、べつに体脂肪とか気になってないし。

そもそも俺は人の顔を覚えるのが何より苦手なので、まるで見ず知らずの人にいきなり親しげに話しかけられる感じで、いちいち驚くわけです。

ていうか、俺ってそんな人に顔を覚えられるような目立つとこで仕事してんだな、とか、そんなことも。



そこで思い出すのが



中坊だった頃、ローカルのAMラジオ番組に、まるでハガキ職人のように投稿しまくってたことがありました。

平日夜の番組で、およそ1週間に1枚のペースで採用される、そんな日々が1年半ぐらい続きました。

で、ときどき、そのリスナーを集めて公開録音みたいなことをしていて、よく足を運んでいました。

すると、毎度毎度、見ず知らずの人から「××さんですよね?」と、ペンネームで呼びかけられるわけです。

あんた誰。っていうか、なんで俺の顔を。



あれから14年。なぜ、俺の顔が知れ渡っていたのか、いまだに理由がわからないのです。



郷原遺跡




きのう買ったメッシュキャップは、メッシュの部分は迷彩柄で、ひさしの部分と前面が無地。

なんか寂しいので、とりあえず缶バッジでもつけとくか、と、部屋の中を探してみるが、ない。
むかし使ってたカバンにつけてたはずなんだが、そのカバン自体が見あたらない。

こんもり積まれたゴミだか何だかわからん山の中に、きっと埋もれとる…。

このあいだ、45リットル×4袋のゴミを出したばっかりだが、その作業を再開することにした。

昔ライヴ会場で買ったTシャツなんて捨てるに捨てられなかったが、着古してヨレヨレどころか穴まであいてるようなのも多数、泣く泣く捨てる。

そうするうちに、ゴミ袋は8袋にもなった。(それでもまだ片付いていないが)

目的のカバン(というかポーチ)も見つかった。缶バッジもついていた。なんか錆びてるような気がしたが、そんな模様だと思うことにした。



あんまり薄汚いのでカバンを開ける気にはならなかったが、何か大事な物が(入ってるわけないが)入ってたら困るので、中身をあらためることにした。

出てきたものは、画像の封筒と数十枚の紙切れ。

サークルの勧誘ポスターと一緒に貼り付けていたと思われる、連絡先メモ入りの封筒。おそらく99年4月のもの。猛烈に懐かしい。

薄汚いカバンは他にもあって、2000年のレシートとか、広島-小倉の新幹線特急券とか、いろいろ発掘された。



カバン(ポーチ)は全部で3つ出てきたが、そのすべてにコンドームが入っていた。

「なんだこれ」と言いながら、ひとり力無く笑うしかなかった。



ぱれる?


髪の毛が短くなると、寝ぐせが直りにくくなる。
早朝出勤の時は気にしないが、昼間に入る時はちょっと辛い。

で、キャップを買いに、ぱれってきた。
先日の日記に書いた、ずっと入店を躊躇していた服屋(仕事場から徒歩3分)へ。

普通のキャップとハンチングと、もろもろ衝動買い。



店の事務所に戻って店主の前でかぶってみる。

まー、似合わない似合わないw

普段キャップかぶる仕事してるくせに何だこのザマは。



そもそも似合わない以前に、通勤の十数分間ならともかく、1時間ぐらい被ってると頭痛を起こしそう。

どんだけ頭でかいねん、わし。



遅刻!?


今朝の出勤は7時10分。

6時45分ごろ、たまごかけごはんのタマゴをかき混ぜていたら、携帯が鳴る。
店主からの着信。

あれ? おれシフト間違えた? ひょっとして遅刻?

と思いながら電話に出る。

店「まだ家におる?」
俺「おるよ(;゚Д゚)」
店「きょう来る途中コンビニ寄ったりする?」
俺「(・A・)? 寄れるけど」
店「あのさぁ… おにぎり買ってきてくれんかな…」
俺「ちょw」



というわけで、日記の更新なんかしてる場合じゃねぇ。
セブンに寄って店に行くよ。ノシ



かしまし5割増し


店主に話をした一昨日に引き続き、今日は、午前中によくキッチンで一緒になるねーさんに同じ話をした。

3人が揃うことはあまりないが、店の前を通りすぎる野郎どもを見て品定めする下らない会話ができるようになるのは、些細なことだけど嬉しい。



でも、3人それぞれタイプがバラバラなのな。

せっかく主張できるようになっても、相変わらず同意はできずじまいか。まぁ、それでいいと思う。



Z7




1本500ml中
アミノ酸 1000mg
クエン酸 900mg
そして、亜鉛 7mg

全然、普通のスポドリみたいな感じなんだけど、



亜鉛のエロ方面の効能を知ってると、ちょっと買うのが恥ずかしいです。

いい歳こいて気が小さいんで。



「100パーセントありえねー」


昨夜から今朝にかけて楽しい時間が続いて、今日は機嫌が良かった。

だからというわけじゃないが、勢い余って、男が好きだと店主(女性)にカムアウトした。

俺がぶっちゃけたのを見て自分もぶっちゃけたくなったのか、聞きもしない内緒話を教えてくれた。

そんな昼下がり。



表題のセリフは、お互い好きになることはありえない、という文脈で、お互いから出た言葉。

明言されると、なんだか悔しいなw



チヨスwwwwwwww




画像は千代大海。本名、廣嶋龍二。
ドルジこと朝青龍に勝つなんて年に1度あるかないか。


***


きのう珍しく18時前に帰宅できて、テレビをつけたら結びの一番ドルジvsチヨス。

ああ、龍二さん(´・ω・`)ショボーン とか思ってたら、

…勝っちゃった。


ついテレビの前で歓声あげちゃったし。

国技館も、座布団が乱舞してるわりに、ブーイングより驚きの歓声のほうが大きいのな。

顔面に座布団が直撃してもニコニコしてるチヨス。
土俵を去る途中、悔しさのあまり付き人に手を挙げかけるドルジ。

ドルジ、ヒール街道まっしぐら。



で、その様子を見てすぐ眠りこけてしまって、起きたら24時。NHK版大相撲ダイジェスト「深夜場所」と「早朝場所」と、結局あわせて3度も同じ取り組みを見ました。

結果わかってても実況板は盛り上がる。日頃さんざんバカにしてるけど、みんなチヨス大好きなんじゃねーか。



ねらーに愛されてる元ヤンも珍しい。



北海道弁?


札幌って訛りがなくて標準語に近いと思ってたのに「水曜どうでしょう」の発音がえらい訛ってるのが気になって、で、例によって調べもせず放置して。

さっきやっと判明した。「水曜ロードショー」と同じ発音で言ってたんだと。

なーんだ。



広島ホームテレビは一度に2本放送してくれるから嬉しい。

「トリック」を2本ずつ再放送してた時はさすがに寝不足になったが。



まるで1日48時間


9勤
1休
1勤
1休
1勤
1休
1勤
1休 ←今日ここ
2勤
1休
9勤

なんやねん、このシフト。



昨日はスーパーでポイント2倍の日だと思ったら、突然5倍に変更になったそうで、あんまり人が多くて昼飯買うのに5分ぐらいかかりました。

お得なのも良し悪し。



下世話な視点で言うと


■NHKアナ、強制わいせつで逮捕…路上で女性の胸触る(読売新聞 - 05月09日 12:02)(mixiニュース)


たけたん(武田アナ)とか、
でーやん(出山アナ)とか、
マンドリル(藤井克典アナ)とか、
箱(谷地アナ)とか、
麿(登坂アナ)とか、
きれジャイ(寺澤アナ)とか、
うっちー(内多アナ)とか、
ダンカンこのやろ(大蔵アナ)とか、
や(三上アナ)とか、
ちょい悪(藤井康生アナ)とか、
千切りだお(^ω^)(小田切千アナ)とか、
コデラン(小寺アナ)とか、
まっしー(真下アナ)とか、
まちゅお(松尾アナ)とか、
ゴトーリ(後藤理アナ)とか、
中出し(横尾アナ)とか、
★野(星野アナ)とか、
親方(吉田アナ)とか、
ゴトゥ(後藤繁榮アナ)とか、
WADAGEN(和田アナ)とか、
キック(松平アナ)とか、

書いてたらキリがないが、これだけあだ名で呼ばれる(少なくとも実況板では)男性アナウンサーが多い中、高橋アナには、あだ名がなかった。

地味な人ほど、突拍子もないことをするものだ。



俺もあだ名で呼ばれてぇ…。

そう彼が思っていたかどうかはさておき。
たとえ彼のあだ名が「乳もみ」になったとしても、画面に出てこなければ、実況民に呼ばれることはないんだ。



そういえば、正育、正雄、智之の3人にはあだ名がないが、ファーストネームで呼ばれるということは、それだけ親しまれるってことなんだろう、きっと。

智之のクロ現なら毎日でも見ていられたのに。
国谷さんのクロ現ときたら。



40日ぶりぐらいに


顔を出してみたら「故障中」の札。

ちょー、一番肝心なとこじゃねーかよー、金返せよー

とか思ったんだけど、
さすが、あんたらタダじゃ転ばねーわ。

普通に機能しとるし。
むしろ居住性が良くなったのを逆手に取っとるというか。



というわけで。湿度の高いとこから帰ってきました。

9勤 ←いまここ(夜が明けたら6日目)
1休
1勤
1休
1勤
1休

2時間半しか寝られんし。



( д ) ゚ ゚ ポカーン


なんこれ。喧嘩売っとんか。

98/Meは使うな、どうしても使うならネットワークにつなぐな(mixiニュース)


たとえば、うちのに vista なんか入れようとしたら、マシンごと買い替えんといかんわけよ。

そもそも、サイト見てまわったり、2ちゃん行ったり、ちょいと絵を描いたりするぐらいなら今のスペックで充分なわけで。

電話しながらメモとるときに、いちいち墨すって半紙に書いたりしないだろ。

東京から品川まで行くのに、いちいち新幹線には乗らないだろ。




必要に応じて最低限のデバイスを選ぶことを否定するという意味では、「ちんたら走られて邪魔だから、軽は高速道路に来るな」って言ってるのと変わらんじゃないか。

ま、俺は普通車なんだけどね。



忍者ブログ / [PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP